












【チューリップ賞 2022|調教BEST5を発表】上位人気馬から脱落馬アリ!【現役馬主の競馬YouTube】

カジノインフォメーション パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
[…]
[…]
[…]
自分もルージュステリアはG1級だと思いました!新馬の勝ち方はかなりセンスがありました!買います!ナミュールも!
7号さん、参考にさせて頂きます。
今年は、POGでダービー取りたいので、
牝馬は、3頭しか指名していません。
そのうちのルージュスティリアが間に合って
嬉しいです。本命はこの馬です。
チューリップ賞の調教診断としての
評価は、
・サウンドビバーチェ
・ウォーターナビレラ
・ルージュスティリア
の順番で診断しました。
サウンドビバーチェは、坂路の内側を走って、先行してなだれ込む競馬をイメージした調教に好感を持てました。
内枠を引けば権利取り出来るのでは、判断しました。
ウォーターナビレラは、休ませて凄くリラックスした様子が好感を持てました。
現時点でのシルバーステート産駒の一番出世馬、凡走はイメージ出来ないですね
ルージュスティリアは、共同通信杯のダノンベルーガと同じイメージでまだまだポテンシャルと走りが噛み合ってないが、能力だけで十分突き抜ける力がある。
また、岩田望来騎手に乗り替わりもこの人馬ともにプラスと捉えています。
岩田望来騎手は、3週前位から、明らかに騎乗が変わりましたね
彼は、今年怪我等のアクシデントがなければ、日本人リーディングを取ると思います。
ルメールにどれだけ肉薄するか楽しみです。
リーディング取るためにも牡馬・牝馬でクラシックで勝ち負けするお手馬が欲しいところ、冷静に騎乗して権利取ってくれると
思います。
お疲れ様です。調教診断の動画ありがとうございます。