カジノインフォメーション パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
小倉のルーラーシップ、ドゥラメンテ、ハーツクライが好成績でジャスタウエイもランクインというのは、トニービンの血が重要ということですね、
平坦で直線が短いので、仕掛けが早くなり、脚を溜めての瞬発力戦ではなくロングスパート戦のスタミナ削り合いになりやすく、ハイぺリオンを3本持つトニービンが効いてくる気がします。
グラスワンダーの3勝は、札幌1500を条件戦3連勝した馬おった気がする
ドゥラメンテとモーリスのイメージが逆だったわ。元4歳はモーリスのが走ってるイメージだったんだけどな。
こうやって見るとドゥラメンテが早くなくなったのが勿体ないですね。
何とか数少ない産駒の中からタイトルホルダーが出ましたが、他にも後継になりそうな馬が出てくるといいですね。
むちおさんにおススメの本あります。王様田端到のだから血統はやめられん!JRA距離・コース別、という本です。距離、コース別の種牡馬リーディングの本で、私はこれで血統とコース形態を学んで、ものっすごくタメになりました!たとえば札幌は広いコースで、函館は起伏に富んだタフなコースと違いがありますがご存知でしょうか?
ただ種牡馬リーディングは情報が古いので買うまではどうかですが、立ち読みすら価値は絶対あります!皆様も是非。
ディープインパクトはウインドインハーヘアを刺激すると,中山向きになるとか聞いた気がする.
サンデー系は今を境に尻すぼみになるでしょうね。現状、サンデー系の血の飽和が危機的。もうそろそろ関係者はアウトブリードの重要性に気が付かないと。
「小倉はナスルーラ」
グラスワンダー産駒の札幌3勝はおっしゃっていたとおり、ヴァトレニが1500mを3連勝したものになります。1500mのレコードも出しています。
1500mの3勝クラスは残念ながら除外となってしまい、札幌の1500mだけで未勝利からオープンまで駆け上がるという珍記録は達成できませんでしたね。
毎日楽しみにしてますけど、どんどん情報量が増えてきてて、何回も見直してるw
学校の勉強より予習復習がんばってますね。