












ジャパンカップ2021 追い切り後【買いの1頭】公開!誰でも分かる海外馬の取扱説明書!これさえ見ればジャパンCは完全攻略?

カジノインフォメーション パチンコや競馬やオンラインカジノなどメジャーなギャンブルだけでなく、バカラやポンツーン系などカジノで楽しめるギャンブルまでの豊富なギャンブルに関するお役立ち動画サイトです。勝率を上げる法則や、必勝法など知っておくと勝ちやすくなるノウハウや、オンラインカジノをお得に利用ができる初回特典の案内などギャンブルファン必見のコンテンツを揃えています。
[…]
[…]
[…]
久々に海外馬絡むかな?
ディープ牡馬もちょっと不安
シャフリヤールは勢いあるし
困ったなぁ〜
今回は3連フォーメーションかな
アリスト、ポケット、オーソリティまで
上位大崩れはないはず
あとは祈るだけ
2016年からの6年前から4頭のダービー馬が参戦し話題性にも華のあるジャパンカップですネ。
4頭共にディープインパクト産駒…
これが意味する事はナニか?
ディープ産駒は府中2400mで戦うファクターが他産駒より上質の結果を出すと言う事実だと考えます。
今年は3歳馬が古馬混合戦で強い競馬を見せていますが異なった距離で1000mから2400mまでいずれの距離においても共通している事は、その速さ!
スピードに特化した個体がまんべんなく 揃っている事かと。
コントレイル→シャフリヤール。
3着づけでオーソリティ、
サンレイポケットも。
以上2点で。
Á・オブライエン厩舎の2頭は今年10戦消化のブルーム、ジャパンカップがラスト・ランのジャパン共にオミット。
ジャパンはこのあと社台に買い取られる?
あるあるかもです。
お疲れ様です。主様とほぼ一緒です。勝つ気しか、しないです。
もう1頭タフなペースになったら、キセキが気になるのですが…ずっと左回りの中距離がベストコースと信じてきましたが、どうでしょう?もう往年の力はないでしょうか?
サンレイポケットが前走天皇賞で4着と良い走りをしたし追い切りも悪くないんで穴狙うならこれかあとはマカヒキですかねぇ
後はオーソリティーとシャフリヤールとシャドウディーバでコントレイルを軸に3連複狙おうと思ってます
ジャングルポケット産駒のサンレイポケットは、どうでしょうか?
本命オーソリティ
対抗コントレイル
3番手シャフリヤール
穴馬注目
マカヒキ
ワグネリアン
キセキ
ジャパン
アリストテレス
怪しい…ユーバーレーベン!
お疲れ様です。きましたねオーソリティ!まぁだろうなーとは思ってました。
前行けますしどう転んでも残る可能性高いかなと。
騎手もアリストテレスを選べたはずのルメが継続ですし期待できそうですね。
なおさらこのコースですしオーソリティが好走するならばここしかないというレベルですしね。展開さえ噛み合えば勝つまであると思ってます。
外国勢に悩んでいたので非常に参考になりました!ありがとうございます☺️
オーソリティは前走の相手が弱かったですが、
それ以上に勝ち方が素晴らしかったので、無視できない一頭ですね